地下謎名古屋の話

リアル脱出ゲームが結構好きです。リアルじゃない脱出ゲームがもともと好きだったのもあるけど、SCRAPのやつには4年ぐらいちょくちょく参加していて、謎クラスタとはとても言えないけど初心者でもないレベル。今までの参加歴は

アジト:うだつの上がらない勇者、ペーパーキングダム
ヒミツキチ:コナン(奇術城、摩天楼、ロンドン警視庁、まだあったかも?)、大逆転裁判(倫敦大法廷)、宇宙怪獣
周遊:地下謎(いつだっけ?2015?)、銀座令嬢

で、脱出成功したのは宇宙怪獣だけ(周遊系はクリア)。
東京ではタイミングが合わず1回しか参加できなかった地下謎が名古屋に来るというので軽い気持ちでやってきた感想を述べていきます。付き合ってくれた友人は謎解き経験者だけどSCRAPは初。

 

以下、イベントは終わっていますがネタバレは無しです。雰囲気バレとかはあると思います。

所要時間は謎クラで3~4時間、のんびりやって5~6時間と聞いていたけど、結論から言うと5時間かかった。全体的にスムーズだったのに1箇所思わぬ足止めを食らってしまったせいです。

 

サクサク進んだところ

東京で地下謎を経験していたから、「恐らく最初は小問をまとめて解くことになるはずなので、キットを買ったらファストフードにでも入って昼食にしながら謎解きをしよう」「小問を解いて全部の駅を回ったらまとめの謎があるはずなのでそこで喫茶店にでも入ろう(だから駅の近くに喫茶店がありそうな駅を最後にしよう)」など、始まる前に行動パターンを予測してスケジュールを立てられた。この2点については思ったとおりになったので良かった。
また、我々2人とも愛知県民であり、駅名に馴染みがあったこともプラスでした。東京の地下謎では友人(東京民)に「○○って名前の駅ってある?」などと尋ねながら小問を解いていたところが、さすがに地元なのでそういうことは一切無かった。多分よそから来た方だと最初の小問の駅名が一番めんどくさかったのでは、と予想。
地元民でよく乗るエリアだからこそ、袋とじの中の問題なんかは乗る前から大体のシミュレーションができた。が、ここはそれをしないほうが楽しかったはず。

 

引っかかったところ

袋とじを開ける指示の問題がマジで全然分からなかった。所要時間が増した原因はこれで、30分以上その場に居たと思う……公式のヒントを全部見てもさっぱりわからず、私達より後から来た人たちが全員去っていき、いろいろいじってたらたまたま文字が出てきた、ぐらいの状態で進んでしまったので未だに正解が分かってない。悔しい。
その他、私は謎解きはできる方だけど(特に周遊系は定番謎が多いし)パズル系がいつも苦手で、一筆書きとかクロスワードとかはいつも人にお任せしてしまうタイプ。今回も友人が全部やってくれました。すまない……
書いたり消したりしながら解きたい謎は冊子を写メって画像加工アプリで線を引くと楽でした!


ゴール地点に用意してあったフォトスポット、人通りの多いところなのに完璧に隠されてて感動しました!ゴールの施設はスポンサーになってるっぽかったけどネタバレ配慮のためか公式サイトなどでも一切クレジットされず、クリア時にスマホで見られるエンディングムービーにのみクレジットされたみたい。地元民ながら一度も行ったことのない場所だったので行けてラッキーでした。ただ、降りる駅が分かった時点で行き先とそこにある看板の内容は予想できたのは台無しだったと思う……ごめんな……


結論。知らない土地でやるほうが多分楽しいぞ!!!
今年は東京の地下謎に行けるのでそっちも楽しみです。